特待生制度・
その他支援制度
貝畑学園 特待生制度・
その他支援制度
学力試験特待生
意欲・学力ともに優れ、特待生にふさわしい学生として選ばれた者に対し、初年度の授業料を免除または減免します。
●指定校推薦入試の合格者が学力試験特待生に選ばれた場合は両方の減免が適用されます。
●検定特待生、部活動特待生との併用申請も可能ですが、両方選ばれた場合は学力試験特待生が適用となります。
減免内容 | ◎特待生S:授業料全額 | 若干名 | ※初年度のみ |
---|---|---|---|
◎特待生A:授業料半額 | 若干名 | ||
◎特待生B:授業料100,000円 | 若干名 | ||
◎特待生C:授業料 50,000円 | 若干名 | ||
申請対象 |
〇AO入試出願者(2026年3月高等学校卒業見込み者対象) 〇指定校推薦入試出願者 〇推薦入試出願者(第1期のみ) |
||
申請方法 | インターネット出願の該当箇所に回答してください。 | ||
選考方法 | 〇学力試験(現代文・数I程度) 〇書類選考 |
||
試験日 |
11月22日(土) ※午前を予定しています。 学力試験特待生受験票を持参してください |
<学力試験特待生
チャレンジ模試>
学力試験特待生の模擬試験を2回限定で開催します。受験をお考えの方は是非チャレンジしてください。
【開催日】7月30日(水)/9月20日(土)
いずれも13:30〜15:30(予定)
検定特待生 ※申請者は全員適用
高等学校在学中に下記検定のいずれか一つを取得した者に対し、初年度の授業料を減免します。
●指定校推薦入試の合格者が検定特待生制度に申請した場合は両方の減免が適用されます。
●学力試験特待生との併用申請も可能ですが、両方選ばれた場合は学力試験特待生が適用となります。
●部活動特待生との併用申請はできません。
減免内容 | 検定特待生:授業料50,000円 ※初年度のみ |
---|---|
申請对象 |
〇AO入試出願者(2026年3月高等学校卒業見込み者対象) 〇指定校推薦入試出願者 〇推薦入試出願者 |
申請条件 |
|
申請期間 |
2025年10月1日(水)〜 2026年1月30日(金) ※上記の期間内であれば、出願後も申請が可能です。 |
申請方法 |
インターネット出願の該当箇所に回答し、下記の申請書類①と②を提出してください。 ①検定特待生申請書(本校所定) ②検定合格証書など合格を証明する書類のコピー ※出願後に申請の場合は、別途提出してください。 |
部活動特待生 ※申請者は全員適用
高等学校在学中の3年間、部活動に打ち込み、下記申請条件を満たす者に対し、初年度の授業料を減免します。
●指定校推薦入試の合格者が部活動特待生制度に申請した場合は両方の減免が適用されます。
●学力試験特待生との併用申請も可能ですが、両方選ばれた場合は学力試験特待生が適用となります。
●検定特待生との併用申請はできません。
減免内容 | 部活動特待生:授業料50,000円 ※初年度のみ |
---|---|
申請对象 |
〇AO入試出願者(2026年3月高等学校卒業見込み者対象) 〇指定校推薦入試出願者 〇推薦入試出願者 |
申請条件 | 高等学校在学中、引退まで部活動に所属し、全国大会出場以上のレベルの者、または全国コンクール(音楽・美術・書道等)に団体または個人で出場・出展した者で、顧問または監督より推薦を得られる者(マネージャーを含む) |
申請期間 |
2025年10月1日(水)〜 2026年1月30日(金) ※上記の期間内であれば、出願後も申請が可能です。 |
申請方法 |
インターネット出願の該当箇所に回答し、部活動特待生申請書(本校所定)を提出してください。 ※出願後に申請の場合は、別途提出してください。 |
親族入学金減免制度
※該当者は全員適用
内容 |
本校もしくは姉妹校専門学校岡山ビジネスカレッジの在校生または卒業生に、親・兄弟姉妹・おじおば・いとこをもつ者は入学金の半額を減免します。 なお、同時に入学する場合は双方に適用されます。 ※学卒者入学金免除制度との重複申請はできません。 |
|||
---|---|---|---|---|
減免額 | 入学金半額(75,000円) | |||
申請方法 | インターネット出願の該当箇所に回答してください。 |
学卒者入学金免除制度
※該当者は全員適用
内容 |
一般入試出願者で、大学・短期大学・高等専門学校・専門学校卒業者(卒業見込者含)は入学金を全額免除します。 ※親族入学金減免制度との重複申請はできません。 |
|||
---|---|---|---|---|
免除額 | 入学金金額(150,000円) | |||
申請方法 | インターネット出願の該当箇所に回答してください。 |
【その他】
●住居紹介:本校提携の不動産会社より学校周辺の物件を紹介し、安心の一人暮らしをサポートします。
●学割制度:本校は岡山県認可の専修学校のため、通学定期や就職活動などで公共交通機関を利用する際は学割が適用されます。
●傷害保険:安心して学校生活を送れるようキャリア教育共済協同組合「学生・生徒24時間共済」に入学者全員団体加入しています。
※費用は校友会費に含まれています。